上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
04.28
Sun
【Jishac(ジシャク)】さん
今春 上浦町に越してこられたばかりなのに
ご参加いただき ありがとうございました
革小物
・ カードケース
・ o-mi-kanポーチ
・ コインBANKケース
・ MAKI財布
・ 爪楊枝case など

なんと【しまカラFACTORY】が
販売デビューとのこと!
お互いに記念すべき第一歩になりましたね
ショップ名入りのフラッグなど
ディスプレイもステキでした

左側に写っている
o-mi-kanポーチは
名刺サイズのカードを入れて
首から下げるスタッフ証としても
使えます
また イベントの後日談で
【しまカラFACTORY】の
他の出展者の方より
道具入れのオーダーをもらったとのこと
この【しまカラFACTORY】を立ち上げたときに
作家さん同士でも
ぜひつながっていただきたいと考えていたので
実行委員会としても 大変うれしいお話でした
[HP]
http://www.geocities.jp/handicraft_jishac/
ご出展いただきありがとうございました!
今春 上浦町に越してこられたばかりなのに
ご参加いただき ありがとうございました
革小物
・ カードケース
・ o-mi-kanポーチ
・ コインBANKケース
・ MAKI財布
・ 爪楊枝case など

なんと【しまカラFACTORY】が
販売デビューとのこと!
お互いに記念すべき第一歩になりましたね
ショップ名入りのフラッグなど
ディスプレイもステキでした

左側に写っている
o-mi-kanポーチは
名刺サイズのカードを入れて
首から下げるスタッフ証としても
使えます
また イベントの後日談で
【しまカラFACTORY】の
他の出展者の方より
道具入れのオーダーをもらったとのこと
この【しまカラFACTORY】を立ち上げたときに
作家さん同士でも
ぜひつながっていただきたいと考えていたので
実行委員会としても 大変うれしいお話でした
[HP]
http://www.geocities.jp/handicraft_jishac/
ご出展いただきありがとうございました!
スポンサーサイト